2019年度 |
餃子づくりの講習会 |
2018年度 |
ハンガリーレストランを訪ねて |
家庭料理勉強会 |
2017年度 |
エクアドルの家庭料理 |
もちよりパーティー |
スエ―デン料理 |
2016年度 |
西アフリカ料理 |
四川料理講習会 |
雑貨とイタリアン |
2015年度 |
お正月用 和菓子つくり |
2014年度 |
味自慢.腕自慢 |
イタリア料理 |
2013年度 |
ブラジル料理 |
One Coin Dish party |
2012年度 |
中華料理講習会 |
ブルガリアレストランと羽田美術館 |
2011年度 |
ブルガリア料理 |
2010年度 |
手打ちそば体験教室 |
恵方巻きと芋煮椀 |
2009年度 |
和食ランチを楽しむ |
京の食を楽しむ |
2008年度 |
アフタヌーンティー |
韓国料理 |
インド料理 |
2007年度 |
梅三昧 |
食肉工場見学 |
。
MIA創立(1981年)後、間もなく「世界の家庭料理の会」を始めました。
外国人会員と日本人会員が交互にお国の料理を共に作り、みんなで食卓を囲み交流がはずみました。
料理には、その国の気候、風土、宗教などが大きく作用しているので、生活様式や生活環境までうかが
い知ることが出来て興味は尽きませんでした。
年間6−10回料理の会を行い、31カ国のメニューがそろいました。
15年続いた、MIAの歴史と共にある活動のひとつです。
最後には記念のレシピーブックを手作りで発行しました。
その後会員達も歳を重ね、「食文化を楽しみましょう」という趣旨で、「世界の食文化研究会」を始めま
した。
各地のお雑煮の研究、食品工場見学、梅の収穫から梅干し、梅ジュース作り、各国料理の食べ歩き、
外国人会員による手作り料理紹介など、新しい発見も多く、生活にすぐに役立っています。
1995年発行
,
World Food
食 文 化