爽やかな朝

二次会

MIA秋の旅行

オペラ「愛の妙薬」より

熱帯性スイレンも

栗田美術館

ビンゴゲームですてきな賞品をもらった幸運な笑顔たち

おいしいごちそうでしたね。
中でも人気のお料理はおそばと揚げ鮎♪

旅館に聖徳太子を祭るお社があり、ものすごい急な階段。見ただけで諦める人の多い中、文字通り朝飯前に登った勇者も・・・。

京都から参加した会員とはこちらでお別れ。有意義なそして楽しい二日間でした。

雨も上がって旅館のお庭で撮影会

2014年10月22〜23日

栃木蔵の街美術館前にて

金錯銘鉄剣。両面に金字が彫ってあるので、
あちらの方々は裏の字を解読しておられる・・?

円墳としては日本一大きい古墳に上ります。ちょっとためらった人も頑張りました。

宥座の器(ゆうざのき
ガイドさんが柄杓で水をどんどん入れてください、と。
満杯になったら器は傾いて水が全部流れてしまいました。
慢心や無理を戒めるのだそうです。

ガイドさんの説明を熱心に聞く。

孔子廟

学校門

足利フラワーパーク

藤で有名ですが、今はアメジストセージが見事でした。

昔、舟の行きかった川沿いには石倉や長い黒塀の家などが点在します。

中ほどのこんもりしたのが稲荷山古墳。

丸墓山古墳のてっぺん。埼玉の平野が見通せます。

恒例のMIA旅行、今年は栃木方面へ。あいにくの雨模様でしたが、総勢24名、貸切バスの中は元気一杯、楽しい二日間でした。

お楽しみ 夜の会食

足利学校

まず、向かったのはさきたま史跡博物館。まわりには9基の古墳が群集しています。

博物館への道。

博物館では学芸員さんに説明を受けます。

方丈

栃木蔵の街・・・江戸時代より宿場町、問屋町として栄えた往時が偲ばれます。