ティアスさんの日本語の先生が紹介
2014年7月18日
ホームサロンの部長から心ばかりのプレゼントを・・・
*緑の郷の現状
特別養護老人ホーム 200人以上入所 (三分の一が認知症の方)
デイサービスもあり、老人健康保険施設も隣にある。
介護士1人につき、4人くらいの入所者をローテーションで介護する
.
自分の担当の入所者のことは、介護士、事務職員、ボランテイアの方々と話し合って
、 どのようにしたら、 彼らがよりよく生活出来るか考えてケアプランを決めて、介護を行っていく。
介護を受けている方々は、いつも一定の感情でいることはなく、
好きなことや好意を持っている人に対する時には、笑顔でいられるが、
嫌いな事などは感情をむき出しにして反発することがあるので、
日々現場で接し方を考えながらの仕事である。
ゲスト ティアス パルピさん
*横浜、日本とインドネシアについて
横浜市は特別養護老人ホーム、ケアプラザ、在宅介護を連携して行ってきている
日本人は他人に迷惑をかけることを考えすぎるのではないか
日本のお年寄りは沢山の選択肢やチャンスがあるので、生き生きとして、長生きが出来る
、
インドネシアは平均寿命は60歳くらい。
インドネシアは大家族制であり、老人介護を公でする制度がないので介護施設はない。
都会は特に共働きが多い。保育園もないので、祖母が孫の面倒をみる習慣となっている。
老親の介護も家族がする。
インドネシアからの介護研修第一期生として来日、国家試験に合格し、青葉区鉄町「緑の郷」で介護福祉士として
働いて、来月出産を控えているティアスさんが、介護福祉士としての現実、夢、などを話して下さいました。
持ち寄りのお茶菓子をいただきながら、和やかに会は進みます。
*将来の夢
日本での介護の体験を活かして、インドネシアにデイサービス施設を作って、
日中お年寄りが楽しく過ごせる場所を提供することを考えている
*日本の外国人介護士制度
少しづつ良くなってきてはいるが、たとえば、外国人介護士の人が結婚して、自分の国の配偶者を呼び寄せると、
その配偶者の働く時間に制限があって充分働けない。改善してもらえるとありがたい。
お話しは尽きませんでしたが、予定の2時間を過ぎましたので、
彼女の無事な出産を祈って、閉会となりました。