下町風俗資料館   旧吉田屋酒店をそのまま残し資料館に。 無料です・。

 や    ね    せん

谷 根 千 散 策

(谷中・根岸・千駄木 散策)

竹と木で作った家屋。 障子の桟も竹!

令和元年11月8日(金)

数寄屋造りの家はすべて丸太と竹で作られ 三階客間の美しさ!

日本庭園も池に湧水や、大きな敷石を配し、植木はすべて白い花の咲く木を。

朝倉文雄

黒田記念館   黒田清輝画伯の遺言で建てられた美術記念館。

牧野兄弟商会

アクセサリー、宝石の卸やです。

みんな 気に入ったブローチ、ネックレス、イヤリン

グなどを リーズナブルに買えてうれしそう!でした。

夕焼けだんだん(夕焼けを見る階段)でアジアから来日の団体。 

ここからの街の眺めと夕焼けは昭和をおもいだします。

この階段下は谷中銀座

全生庵 大きな黄金菩薩が迎えてくれます。

世界の平和を祈っておられます。

猫の街 谷中は猫グッズがいっぱい!

国際子ども図書館  

特別展の公開中で素晴らしい作品を見ることが出来ました。

「あ・うん」の猫

松井須磨子像

秋晴れの最高のお天気!!  散策には一番良い秋の一日となりました。

日暮里に10時半に集合。 経王寺を経て 朝倉彫塑館へ。

浄明院

84000体の様々の形のお地蔵さまが

陽によくあたる寺院に並んで

おられます。

レストラン 「RYU」 にてチキンカツ。スープ、サラダ、パン、飲み物付きです。

ねこのチョコボールと
後藤の飴・ゆず飴

庭にある小泉八雲と天使たちの銅像のいわれ。

東京帝大時代に英語教育に尽力した小泉八雲の教え子だった土井晩翠の

息子が若くして亡くなる時、 その息子の英一の遺言により建てられたもの。

ランプが美しいトルコ料理のレストラン。

図書館のカフェは上野のランチ時の

穴場です。 

軽食やドリンク、ソフトクリームがあり、

テラスでは手持ちのお弁当や

お菓子も持ち込みOK!!

満足の一日。

ホッとするお茶タイム!

4時に解散。

「舞 妓」  国宝

古いお店や新しいお店が混在し 飴や、揚げたてコロッケ、かりんとう、民芸品、タイ料理、お饅頭屋、竹細工などが並び

お客さんはほとんどが外国人ツーリストでした。 皆さん 楽しいお買い物ができました。

彫刻家・朝倉文雄が昭和9年にアトリエ・住居として6年の歳月をかけて完成した館。

アトリエには石膏や木、ブロンズの彫刻作品が70点が展示されていました。 

いせ辰 日本の千代紙専門店。

サンフランシスコからの観光客と一緒に。

「湖 畔」  重要文化財

「あ・うん」の猫